ぞうごの会

ステップアップを目指す勉強会・懇親会@上海

勉強会ダイジェスト

#61「教育と洗脳」

出席者 ・勉強会・・・6名 ・懇親会・・・5名 発表資料:「教育と洗脳」 #61「教育と洗脳」 // 親に口酸っぱく言われた事ってありませんか?子供の頃の事です。たとえば、「音を立てて食べない」、「物は四角く置く」、「扉は閉める」など。私など、しょっ…

#60 交渉力を磨こう!

出席者 勉強会 5名 上海文具愛好会 9名 「交渉力を磨こう!」 (https://speakerdeck.com/zaowu/number-60-jiao-she-li-womo-kou) #60「交渉力を磨こう!」 高校生の頃、遠出をして秋葉原までウォークマンをを買いに行きました。その頃の電気街は、値切っ…

#56 「STRAC お金の流れ」

出席者 5名 テーマ 「STRAC お金の流れ」 「上海文具愛好会」 「STRAC お金の流れ」 プレゼン資料(https://speakerdeck.com/zaowu/56-strac-ojin-falseliu-re) #56「STRAC お金の流れ」 // 今回のぞうごの会では、許可を頂いてお世話になっている工場の…

ぞうごの会51 「全脳思考」で3ヶ月計画

夏真っ盛りです。連日41度を超える酷暑が続いています。今回も古北のスターバックスからお送りします。「全脳思考」で3ヶ月計画を立てました。 勉強会:4名 懇親会:3名 (@Colabo) *全脳思考は、ストーリーと イメージによる実行計画作 成ツールです。…

心をひらく「ほめグセ」の魔法(ぞうごの会50)

心をひらく「ほめグセ」の魔法 経済界新書 2012年8月7日 西村貴好 この本とは、和僑会主催のオープンフォーラムで出会いました。セミナー「ほめ達」に出席したおりです。(そもそも著者とお会いすることができました!) セミナーは為になり、「ほめ達」の威…

「中国でデータ暗号化をする際の規定」        ぞうごの会49

テーマ1:「中国でデータ暗号化をする際の規定」 講師: 雪岡さん ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ぞうごの会49のダイジェストになります。 ご入用の方には、当日の資料をご提供させて頂きます。 メールにて…

「孫子の兵法」 ぞうごの会49

テーマ2:「孫子の兵法」 講師 :久能さん ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ぞうごの会49のダイジェストになります。 ご入用の方には、当日の資料をご提供させて頂きます。 メールにてご連絡下さい。 連絡先:…

人を使う(ぞうごの会40)

春節一週間前。仕事場、街中、スーパー、お休みモード満開の中国です。二月の第2土曜日は、丁度大晦日です。中止も考えたのですが、日本に帰国もせず暇している方々が大勢いると聞き無理矢理にでも開く事にしました^^ それでは、勉強会ダイジェストです。 …

論語(ぞうごの会39)

「挑戦的なテーマですね。」と出席者の方が言いました。「はっはっは」と、誤摩化し笑いをする私がいます。中国に来て10年、中国の古典については、論語と孫氏の兵法を良く耳にしました。常々気にはしていたが、敢えて踏み込む事もせずに来てしまったので…

自分を見つめ直す(ぞうごの会38)

2013年初めてのぞうごの会です。今回は、人が余り集まらず中止かなと思っていたのですが、直前になって5人集まれる事になりました。 ただ、いつもご厄介になっている焼酎バーおかめのママさんが風邪。以前使っていた、古北の水の城という場所で臨時開催…

起業を考える(ぞうごの会37)

『起業を考える』が12月25日のお題です。 これに飛びついてくれたのが、久能さん。自分の半生と合わせて語ってくれました。もう一名は、僭越ながら私です。12月に独立を決め、その際に作った起業についてのアウトラインを話させて頂きました。 「半生と起業…

留学生の動機と目的、マインドマップ、今後10年中国でどう生きる(ぞうごの会35)

華東師範大卒のメンバーが、こんなことを言っていました。「社会人になったら大学にいる時より勉強するはめになってしまった。こんなはずじゃなかったのに、、、(笑。」確かにそうですよね。学生の頃なら課題があり、こなせば良かった。社会人の勉強は、答…

第34回 ぞうごの会

テーマ:「中国での環境ビジネス概要 〜どのように関わって行くのか」 発表者: 斎藤 出席者: 6名 中国で環境ビジネスにどう関わって行くか?このテーマは、前々回の勉強会で、出席者の方から出して頂いたテーマになります。非常に大きなテーマだったので…

第33回 ぞうごの会 「原田語録207」

テーマ:『原田語録の項207翻訳と解釈』 発表者: 佐藤 出席者: 2名 原田語録は、工場運営のケーススタディーを集めたものです。工場で日々発生する諸問題に、原田総経理がどのように対応したのかが綴られています。中国人秘書が、自分のメモとして残し…

発表者:「リベート:お金の使い方」 ・・・佐藤 「中小企業のブランディング」 ・・・柴田

 第31回ぞうごの会 ダイジェスト

テーマ1 「中国の税関の基礎について」 ・・・柴田 テーマ2 「日中友好:今自分たちが出来る事」・・・桜井

第30回ぞうごの会 「勉強会ダイジェスト:営業」

常日頃“営業”というものに疑問を抱いて来ました。 10年も営業畑で仕事をしてきたにも関わらず、それは大きくなるばかりです。この職業に付いたのは、大学を卒業して直ぐでした。業界は、エレクトロニクス。自社商品を主に日本大手電機メーカーへ販売するの…

第29回ぞうごの会 「勉強会ダイジェスト」

ダイジェスト記事は、当日の録音から書き起こします。勉強会を聞き直すのですが、一番辛いのが、私自身が発表者になった時ですね。自分の声って、あまり聞きたくはないですよね。 今回は、久しぶりスピーカーを担当させて頂きましたの、ばっちり30分ほど、…

中国での業務及び業務管理について失敗と反省を持って

さて、テーマ2です。 このテーマは、私から発表させて頂きました。趣旨は、 約6年間の中国工場での駐在業務を通じて奮闘(?)したことを顧みて、これからの仕事に役立つ事、為になる事を見つけること。また、“ぞうごの会”に来て頂いた方にとっての“転ばぬ…

第28回ぞうごの会 「勉強会ダイジェスト」

テーマ 「変化する中国でどうリーダーシップを取るか」 中国暦10年の私にも目から鱗の内容でした。 今回のテーマは、中国人との付き合い方を、 考え直してみることにありました。 どうしても、イメージが先攻してしまいます。 固定観念や偏見がどうしてもつ…

第26回ぞうごの会「勉強会ダイジェスト」

今回は、KTS社長の藤丸さんが発表してくれました。実は,ぞうごの会初期2009年からいるのに、初めての発表なんですよね。 今回のお題は「華東地区におけるDMの効果検証」 <ダイジェスト 始>藤丸さん:開業以来弊社における売上の伸び悩みが数ヶ月続い…

第25回ぞうごの会ダイジェスト 前前編

更新が大分遅くなってしまいました。大変申し訳ないです。さて、出席者数は、 勉強会:7名 懇親会:9名 勉強会で2名新人あり、懇親会のみの新人2名ありで好評だっのではと思います。勉強会は二つのトピックについてトークしました。 トピック1:書籍「これ…

第25回ぞうごの会ダイジェスト 後編

トピック二つ目は、中国政府の出している「5カ年計画」を中心でした。講師の柴田さんからの大きな質問があり、出席者皆さんで思わずうなずいてしまいました。それは、 「5カ年計画は、自分の人生設計に関わりませんか?」 中国でビジネス、そして生活をす…

第24回ぞうごの会ダイジェスト

出席者数 勉強会:7名 懇親会:6名 今回のぞうごの会は、新しい方1名、久しぶりの方が1名来て頂けて、また出席者の約半分が中国人と非常に嬉しい回になりました。 勉強の内容は、以下の2トピックを中心にフリートーク形式で行われ大変盛り上がりました。 …